九星気学で見る、祐気どりで行く。高野山の宿坊に泊まろう。福岡 久留米 佐賀

福岡久留米佐賀 開運当たる占い
婚活・恋愛・仕事・転職・人間関係・離婚・夫婦問題
引っ越し方位・家相・赤ちゃんの命名・ビジネスネーム
決断に迷うどんな鑑定内容もお受けしています。
久留米の母 田中恵子です。
高野山の宿坊に泊まろう
高野山を訪れたなら、宿坊がおすすめです。
和の趣にあふれる歴史ある建物や美しい庭園に触れながら
伝統の精進料理に舌鼓を打ったり修行体験ができたりするのが宿坊に泊まる魅力です。
宝城院に泊まりました
高野山には多くの宿坊があります。
多くの宿坊は今までに消失したものが多くあり
その中で宝城院は
今から約870年前、後白河上皇の頃から置かれた由緒ある本山です。
現代人の誠を求める静寂な「心のふるさと」として忘れがたい心の鐘の聞こえる宿として多くの方が訪れています。
国宝とされる文化財が数多く展示され、歴史ある建物に心が癒されます。
高野山の一日
チェックイン
17:00夕食
夕食は高野山が誇る精進料理をいただきます。
とても美味しかったです。
二人旅なのでお酒を2合頼みました。
お酒を飲みながら、精進料理を食べながら
ちょっとお酒足りないな~と思い
コンビニに行けば、買ってこようと、考えを張り巡らせていましたがーー
俗世界の考えで出かけたら、
あたりは真っ暗!やみ
静かに聞こえるお寺の鐘の音
高野山のコンビニは午後7時には閉まっていた。
ここは高野山なのだ、と思い知らされ
悟りました。
いかに俗世界に染まっていることを
お酒はほどほどにして、早く寝ろ!ということなのでしょう。
朝6:30分朝行
神々しいばかりのお坊様のお経の声、祈りの声を聴きました。
二人旅でしたが、私たち以外の方は全て外国の方々でした。
英語ではない、何語? わからない言葉が聞こえています。
通訳さんがいて、お坊様の言葉を伝えていました。
高野山でしか体験できない非日常的な時間は心身ともにリラックスさせてくれます。
朝食
最近ツイていないな、と感じるときがあるなら
運気を掴む祐気どりに行ってみませんか。
祐気どりとは、吉方位に旅行することです。
吉方位旅行に出かけて、吉方位の持つエネルギーを吸収する開運旅行のこと。
祐気どりをしたからといって絶対に運気が上がるということはありません。
しかし、ツイていない日常を打破するきっかけにはなるでしょう。
個人鑑定は対面・電話・オンライン(zoom)で承っております。
電話 080-5282-2557
鑑定メニューのご案内はこちら
九星気学に興味がある方
九星気学を学んでみたいと思っている方
九星気学養成講座を開催しています。
九星気学養成講座のご案内はこちら